春日部のピアノ教室オーナー・ぬしこと前田です。
あんぷらぐどピアノ講師O先生にインタビューしました♪
では、どうぞ!
信号が赤になったら、車にぶつかる前に止まります。
また、地図を見ながら歩いていて、迷ったら、止まりますよね。
そこからまた、きちんと行く先を確認して、道を戻ったりしながら、
正しい道を選んで進みます。
これを、適当に
あっちでいいか^^
な~んて歩き出したらどこに行くのか、
遠回りになって最短ルートでたどり着くことはできません。
間違えずに目的地までたどり着く!
これが大事になってきます。
ピアノ演奏も同じです。
まずノーミスで弾く!ということを意識しなければなりません。
第1段階:間違える前に止まる!
あっている音を弾いたままの指を離さず、そのままの状態で、
次の音が分かるまで止まる!
第2段階:もし間違えてしまったら!
ミスタッチなど間違えたら、1小節前に戻ってそこから弾く。
間違えたところから弾き直すと、
前からのつながりがなくなってしまうので、
なぜ間違えたか、ミスタッチをしたのかわからなくなってしまいます。
ピアノ独学者に限らず初級者も
間違えても早く先に進みたがるものですが、
慌てず、正しく、ノーミスで弾くことを心がけましょう!!
◇ O先生の師匠・T先生の言をまとめたブログはこちら
★レッスンはこちら♪
・こどもぴあの⇒ http://www.salonde-unplugged.jp/kids-piano.html
・大人のピアノ⇒ http://www.salonde-unplugged.jp/pianotaiken-miyosi.html
・保育士⇒ http://www.salonde-unplugged.jp/hoikusi.html
★ほか、月1回の演奏会あり♪
http://www.salonde-unplugged.jp/unplugged-cup.html
この機会にぜひ体験レッスンにお越しください!
毎週金曜日14時~
最終受付21時まで。
無料体験のお申し込みはこちらから
学び屋あんぷらぐど 048-755-2363
今日もお読みいただきありがとうございます!
オーナー:前田昌則
コメント