PR

6/21(日)あんぷらぐどリニューアルこけら落としコンサートです♪

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

【ステキな選曲♪】

あんぷらぐど声楽講師の梶沼美和子先生から、
6月21日のあんぷらぐどリニューアルこけら落としコンサート

のご案内です♪

残席13!
ぜひご予約くださいね!

曲は「ステキな選曲♪」と同業者(笑)から推薦のお言葉が^^

 

ここから↓↓

 

当あんぷらぐどではこれまで声楽、ピアノ教室、フラワー、絵画教室なども開催していて(詳細はHPで)、私も指導させて頂いています。

7/26には生徒さんによる試演会も開催予定!

オープニングイベントとして、

6/21(日)に私と主人(冨澤裕貴)によるコンサートがあります。

 

今後も毎月、声楽、ピアノはもちろん、チェロやクラリネットなど、

管弦アンサンブルによるティータイムコンサートも続々と開催、

間近かで生の響をお楽しみ頂けます。

 

少人数による発表会や合わせ、稽古場としても

ご利用頂けるスペースですので、ご興味おありの方はご一報ください。

 

『あんぶらぐど』オープニングコンサート

2015年6月21日(日) 13:30~

東部野田線 豊春駅下車 徒歩1分
チケット代//完成記念コンサートにつきありません✨
お茶代の¥500だけお支払いください。

 

《フランス音楽とソナチネをあつめて》

F.クーラウ ソナチネ ハ長調 Op.20-1

M.クレメンティ ソナチネ ヘ長調 OP.36-1

W.A.モーツァルト ソナタ ヘ長調 KV332

W.A.モーツァルト 《皇帝ティートの慈悲》より
“私は行く、でも愛しいあなたよ”

*・゜゚・*:.。..。.:*・’ 休 憩 ‘・*:.。. .。.:*・゜゚・*

E.サティ 官僚的なソナチネ

G.フォーレ 『ヴェネチアの5つの歌』より
       “マンドリン”“ひそやかに”“グリーン”
“月の光”…他

M.ラヴェル ソナチネ 

G.ビゼー 《カルメン》より
“ハバネラ” “セギディーリャ”
C.サン=サーンス 《サムソンとデリラ》より
“愛よ、弱い私に力を与えて!”

…他

ソナチネは通常短いソナタを指し、

ピアノ初心者が練習曲として選ぶ作品もありますが、

ラヴェルのような難易度の高い長大な作品もあります。
オペラアリアやフランスサロン音楽も 用意しており、

子供から大人まで楽しめる内容になっています。
トーク(夫婦漫才といわれますが)も絡め親しみやすく進行致します。

ご来場心よりお待ち申し上げております。

 

詳細は『カルチャー&ミュージックスタジオ 学び屋 あんぷらぐど』で

検索をお願いいたします。

 

ピアノを弾く冨澤裕貴氏は、当ブログの大塚先生の師匠です。

ぜひ、ご予約くださいね♪

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました