さて今回、フラワーレッスンにご参加くださった T さんは
ボイトレグループの生徒さんでもあります。
実はTさんこの日、
10時半から12時までがフラワーレッスン。
そのあと12時から1時までボイトレグループのレッスンだったのです(笑)。
1時間目:花
2時間目:音楽
…学校みたいでいいですね♪
で、Tさんのご主人も、第1回美味しいコーヒー抽出講座にご参加頂きました。
そのあとご主人、
ミルを買い、お湯を注ぐポットを買い、
美味しいコーヒーを淹れることに、
すっかりハマッてしまったそうです♪
素晴らしいです!
講師冥利に尽きるもの、だと思います。
学んだことを実際に行動に落とす。
・・・実はこれ、そんなに簡単なことではないのです。
実際に行動する人は10%だとも言われています。
いやいや小難しい議論はおいといて、
好きなことを学べる「学校」。
ぬしの目指す方向は、草の根的教育かもしれませんね♪
学びを通して成長する。
気づかないうちに、
知らず知らずのうちに成長している―
そんな「学び」の姿、
いいと思います!
コメント