自分なりに、好きな歌手の歌い方を見たり、コンサートに行ったり、
DVDを見たりCDを聴いたり・・・
周りにいる上手な人の歌い方をじっくり見ても、やっぱりよくわからない、
自分の発声・歌唱に限界を感じている―
そんなときはどうぞ専門家に尋ねてください。
解決の糸口は、意外とカンタンなことにあるかもしれません。
◆独学では解決できないことがあります。
本を読んだり、DVD教本であれこれ試行錯誤しても、
自分一人では解決できないことがあります。
あなたは今まで幾度となくトライし、声を枯らし続け、
ついに行き詰まり、これ以上うまくなれないのかと
絶望感を抱いたこともあるのではないでしょうか?
そこから抜け出し限界を突破するには、
専門家の力を借りればいいのです。
◆目からうろことはまさにこのこと
実際ボイトレを経験し、「そんなこと意識したことがなかった」
ということがよくあります。
それまでの独学では見えなかった「切り口」でアドバイスをもらえること、
それこそが「新しい知見」「新しい視点」。
これが目からうろこで、限界を突破する基礎力となるのです。
◆だれにアドバイスをもらう歌のうまい友人 家族 それとも…
周りの人にアドバイスをもらば、、、の落とし穴
カラオケ上手、声がはきはきして若々しい、
合唱でもきれいな声で歌っている-
このような人にアドバイスをもらうこともいいですよね。
ただし、自分では上手に歌えていても、
それを人に上手に教えることができるとは限りません。
また、「その人が上手にできる(けれど、実は)全体の一部を切り取った発声・歌い方」
を教わっても、その説明がよくわからないもの、根拠がないものかもしれませんし、
言われたとおりにやってみても上手に歌えないなど、
あなたにもできる「再現性」があるかどうかもわかりません。
ますますあなたは「???」
上手な人たちと自分を比べてしまい、落ち込んでしまうかもしれません。
◆発声・歌唱を修めた「プロ」「専門家」なら大丈夫!
お任せください(^^♪
1.あなたの悩み・課題を解決し、限界を突破する手助けをする「プロ」
一人一人によって、どこまで習得できているのか、
どこができてどこができていないのかは違います。
そこをきちんと「見極め」、あなたが
「声が変わった!」「自分なりに気持ちよく歌える!」と実感できるように、
専門知識と様々な歌唱スキルを用いてサポートします!
2.よいボイストレーニングの先生とは
良いボイトレの先生とは、あなたの発声、つまり今出ている声をきちんと「聞き分け」、
その悪い点、改善点、改善するやり方をきちんと指導できる先生です。
例えば、のどが嗄れやすい人には、
なぜそうなるのか、からさないためにはどう発声すればよいのか、
をお伝えします。
高音が出にくい、息が続かない、声が弱々しくかすれる・・・etc
同じように、どうすればよいのかを具体的にお教えし指導できるのが
歌・発声の良い専門家なのです。
続きはこちら
⇒ ボイトレを受ける人ってこんなかた(^^♪
体験レッスンの申し込みは今すぐお電話で(^^♪
048-755-2363
あんぷらぐど 前田
コメント