もしあなたが、発声に何らかの関心、お悩みがあるなら!
元TBSのアナウンサーで、今もTBSアナウンサー・スクールで後進の指導をしている
藤田恒美さんの朗読が聴けます。
アナウンサーといえば話し方のプロ!
ぜひその「声」を「朗読」という形でご堪能ください。
あなたの発声のヒントになること間違いなし♪
さあということで、2016年度第1回目、通算6回目の
極上!サロン音楽会 を開催いたします!!
朗読とピアノのコンサート
朗読 藤田恒美 ピアノ 吉川純美
H.C.アンデルセン(1805~1875)
「絵のない絵本」より
F.ショパン(1810~1849)
華麗なる大ワルツ 作品34-1
エチュード作品25-11「木枯らし」
F.リスト(1811~1886)
ラ・カンパネラ ほか
アンデルセンの名作「絵のない絵本」の朗読に
R.シューマン(1810~1856)の音楽を組み合わせてお届けします。
第2部ではショパンとリストのピアノ曲をトークを交えながらお送りします。
ロマン派の音楽と文学の世界をお楽しみ下さい。
藤田恒美(朗読)
1966年法政大学社会学部を卒業後、アナウンサーとしてTBSに入社。
「全国こども電話相談室」の電話のお姉さん、
野口五郎さんと「あなたとゴローのラブタイム」、
「歌のない歌謡曲」「早起き倶楽部」など、各種音楽番組の司会や、
報道・情報番組のナレーション、日産自動車、
集英社の専任ナレーション&CM担当。
現在は、朗読ライブをしながらTBSアナウンススクールをはじめ、
各地のシニア朗読グループの講師を務めている。
吉川純美(ピアノ)
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。
大谷洌子氏主宰のオペラグループ『NAOS』の伴奏者として研鑽を積む。
東京文化会館新進音楽家オーディションに合格。
千葉、東京でリサイタルやジョイントコンサートを開く。
また室内楽、声楽のアンサンブルピアニストとしても幅広く活動している。
近年は、「星の王子さま」とショパンの曲を合わせたコンサートや、
詩と古典音楽を組み合わせた<朗読とピアノのコンサート>を開く他、
朗読グループ『凛』の公演で川端康成「掌の小説」の音楽を担当するなど、
朗読との共演も行なっている。
◆早割!4月末日のご予約:2000円 1drink込
5月以降:2300円 1drink付
残席20名!
今すぐご予約を~~!
コメント