26日(日)第18回演奏会でした。
ひさびさの6年生K君の参加。
相変わらず元気です^^
ほか、ぬしも出ました。
う~ん、いまいち声がでなかった。。。
こそっとコソ練の時は、調子良かったのに…
いつでも同じパフォーマンスが出せるようにしておかなければダメですね。
そう考えると、どの分野・職種であれ、プロはすごい!
☆Oさん
「幻想小曲集」より
♪なぜに
♪気まぐれ シューマン
★K君・6年
♪ノクターン20番遺作 ショパン
☆Mさん・中2
♪フランス組曲ジーグ第3番 J.S.バッハ
♪松雪草 チャイコフスキー
♪ノヴェレッテop21. シューマン
★Yくん 高3
♪平均律2NO.24 J.S.バッハ
♪プレリュード ショパン
♪音の絵39-4 ラフマニノフ
★二胡 with ぬし(Vo&G)
♪悲しみは雪のように
♪路地裏の少年 浜田省吾
★Mさん
♪インベンション11番
♪インベンション7番 J.S.バッハ
次回お楽しみに♪
コメント