PR

発表会 その3 大人クラス編

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

次は§声楽科・生徒歌唱です

1. 植&声楽クラスアンサンブル有志~中島佳代子、梶沼美和子…他~
  ♪早春譜                        
  ♪埴生の宿                    
  ♪花                           

うたごえクラスで鍛えられた皆さんと、地道にこつこつとマンツーマンでレッスンを受けてきたUさん。
講師も加わりきれいにハモッて、とてもお上手な合唱でした。

2.大
  《6つのアリエッタ》より “お行き幸せなバラよ”
  《3つのアリエッタ》より “フィッリデの悲しげな姿よ” 
   V.ベッリーニ

  貫禄の歌唱です^^
  が、都合によりこれ以上のコメントは差し控えさせていただきます(大笑)

3.金
  “顔では静かに微笑みつつも”KV210
  “心の中によろこびが”KV579       W.A.モーツァルト

 とても難しい曲で、地道に声楽のレッスンを受けていないと歌えない曲、と講師より講評がありました。
さすが!Kさん^^
が、しかし、恥ずかしがりやの方なので、これ以上のコメントは差し控えさせていただきます(笑)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました