春日部豊春のピアノレッスン・あんぷらぐどぬしこと前田です。
前田のピアノもそろそろ4,5か月目になるでしょうか。
いまだに自分の指に腹が立つこともありますが、
がんばって続けています!
大人は、仕事など忙しいでしょうし、
ゆっくり時間をかけて学ぶことが長続きするコツだと思います。
あんぷらぐどのピアノレッスンの特徴は、
ピアノという楽器の構造から、理に適った身体の使い方、弾きやすさにとことんこだわる!
ということです。
腱鞘炎などもってのほか!
「先生」という「ピアノの専門家」が、第3者の視点であなたの弾き方を、
あなたの身体的特徴に合わせて導いてくれます♪
譜読みももちろん大切ですが、身体の使い方も大切。
両輪として身に付けましょう!
芸術の秋、あんぷらぐどにピアノを弾きに来てくださいね!!

【春日部豊春のピアノ教室】初心者のための1日5分でピアノ習慣♪ vol.6
やった、弾けた~、と思っても、レッスンでたくさんダメ出し(笑)。でもこのフィードバックが大切なのですね♪自分の弾き方が理に適っているのか?第3者の目が必要です!【体験レッスンのお申し込みはこちらから】◆大塚先生の自宅千葉市中央区のピアノ教室...
http://manabiyaunplugged.blog46.fc2.com/blog-entry-670.html
【無料体験のお申し込みはこちらから】
◆大塚先生の自宅
サービス終了のお知らせ
千葉市中央区のピアノ教室 RICERCAピアノ教室
現在、水曜日開講しております
◆春日部教室:学び屋あんぷらぐど 048-755-2363
毎週金曜日14時~ 最終受付21時まで。
学び屋あんぷらぐど★レッスンはこちら♪
・こどもぴあの⇒ http://www.salonde-unplugged.jp/kids-piano.html
・大人のピアノ⇒ http://www.salonde-unplugged.jp/pianotaiken-miyosi.html
・保育士⇒ http://www.salonde-unplugged.jp/hoikusi.html
★ほか、月1回の演奏会あり♪
http://www.salonde-unplugged.jp/unplugged-cup.html
コメント