ぬしは立派な中年なので^^、朝6時30分頃には目が覚めます。
やはり、3月になると外気が違うのを感じます。
「この感じ…」
昨日のことのようによみがえるのが、あんぷらぐどの立ち上げ時の内装工事です。
2月中頃に始まり、ちょっと空いて3月上旬頃から再開。
内装工事って、今思うと独特の感覚があります。
少しずつ出来上がっていく様を見てきました。
むき出しの木材やコンパネに囲まれていたあの空間、懐かしいです。
わくわく感・ちょっとした不安…。
でもやはりわくわく感のほうが大きかった。
この季節になると毎年それがよみがえってきます。
色々大変なこともありましたが、講師の皆さんをはじめ、受講生や貸練習室ご利用の方、ケイコとマナブ、ぱど、リビングガイドなど広告媒体の皆さんに助けられてここまで来ることができました。
この4月1日で5年目を迎えます!
もう5年!?というのか、まだ5年!?というのか、とにかくもっともっと皆さんに喜ばれるような活動をしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
お楽しみに!!
コメント