今日はボイトレのレッスンです。
ボイトレと銘打っていますが、講師陣は音大出の現役声楽家で、声楽・ミュージカル・ロック・カラオケ・音痴などなど、幅広く対応しています。
今日の生徒さんは、コーラス・グループに所属している女性2人と歌が大好きな女性1人です。2人はもう2年、お1人は2年と半年くらい続けてくださっています。
「先生がいいから」という意の事をおっしゃてくださいます。ありがとうございます。
ちなみに、月曜の生徒さんはこんな感じの練習をしています。
・山田耕作(耕は難しい字だったような)と、きれいに歌いましょうソルフェージュ3巻、からたちの花
・山田耕作の鐘が鳴ります、ときれいにうたいましょうソルフェージュ2巻
・コンコーネ50番とかやの木山の、カッチーニのAve Mariaなどです。
みなさんイタリア歌曲集で声楽の基盤をやりつつ合間で日本歌曲や歌われたい作品を勉強されてます。
体験レッスン随時受け付けです!
話が変わりますが、マンデリンのスペシャルティ・コーヒー豆を購入したので、レッスンの入れ替え時に講師と生徒さんでちょっとした試飲会となりました。
1回目はうまく入れることができたのですが、2回目はちょっと失敗で、苦さが目立ってしまいました。う~ん、クヤシイデス。
明日はぬし自身が講師となって、フラワービジネス・レッスンの一環として「自己棚卸し」講座を行います。緊張ですねー(笑)。
コメント