あんぷらぐど杯より~ご挨拶
とよはるのあんぷらぐどぬしです。
本日は第45回あんぷらぐど杯演奏会に
ご参加賜りまして誠にありがとうございます。
学び屋あんぷらぐど、そして前田は常に進化を目指しております。
2015年は開業10年目を向かえ、
念願であったレッスン室の拡張を果たしました。
これを機に、
学び屋あんぷらぐどをどうしていくのか?
利用してくださる方々に何を感じていただきたいか?
これを考え続けたところ、ひとつのテーマが浮かびました。
学びの 0(ゼロ)・ステージ
花開かせる スポットライト・ステージ
目的地へ向かう前の ターミナル・ステージ
あんぷらぐど関係者すべての方々が大きく羽ばたくための
その準備のためのステージ
力を発揮するステージ
ほっとひと息出発前のステージ
を意味します。そして
「学びと実践を通して、あなたの理想のライフスタイルを実現し
最高の人生を送るためのパートナー」
として、みなさまと一緒に成長できていければと願っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
カルチャー&ミュージックスタジオ
学び屋あんぷらぐど
代表 前田 昌則
★前田・nushi・まさのり
♪君のハートはマリン・ブルー 康 珍化作詞/林 哲司作曲
一音下げ、Dmで。
原曲キーで歌えない訳ではなかったけど、高音がきついし、
あんぷらぐど講師2人から、下げた方がいいですね~、
といわれた(笑)
高音は楽になったけど、その分低いところが大変。
というか、ぬしの悪いところは、
・支えがなくなるところ。
・ポジションが一定しないところ。
・「e」でのどを絞っていやな響きになるところ
etcetc
いやあ、杉山清貴さんやっぱりうまいわ!
課題だらけですが、聴いてください!
あなたの反面教師にしてくださいね♪
コメント