PR

発表会開催♪

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

10日日曜日、発表会を開催いたしました!

去年は場所を借りたのですが、今年はあんぷらぐどレッスン室で開催。

20数名ぎっしり^^

客席と演奏者の距離が本当に近いので、やりにくいでしょう笑

今年は参加人数が減ったので、のんびりできました。

こどもピアノで始まり、全体合唱で締めくくる―

そんなパターンが出来上がりつつあります。

■こどもぴあの

1.♪ねこふんじゃった 作曲者不詳
♪ビックベン&大きな古時計 H.C.ワーク曲 清水しおり編曲

2♪ドイツ民謡 ケーラー 
♪5月のそよ風 ロルセーズ 

3.♪エリーゼのために  L.v.ベートーヴェン

■声楽

1. ♪“夢” P.F.トスティ

2. ♪『ホフマン物語』より“麗しき今宵” J.オッフェンバック
♪さくら横ちょう 中田喜直

3. ♪“君をのせて” 久石 譲

4.月曜日うたごえクラス 
 『夏のメドレー』
♪サマータイム~茶つみ~夏は来ぬ~かもめの水兵さん~
とんぼのめがね~トゥインクル・リトルスター~たなばたさま~
お星さま~ラ・メール~海~われは海の子~砂山~椰子の実  
たかしま あきひこ編曲 

■講師演奏

大塚 考浩(Pf.)
ピアノソナタ『テンペスト』 より 第三楽章  L.v.ベートーヴェン

白いうた・青いうたより 《南海譜》
海~鳥舟~ぶどう摘み~なまずのふろや

谷川 雁 詞 新実徳英 作曲

和泉 聰子(Sop.) 
中島 佳代子(Sop.)
梶沼 美和子(M.Sop.)    

冨澤 裕貴(Pf.)

全体合唱  
『花(すべての人の心に花を)』  喜納 昌吉

あんぷらぐど発表会の特徴は、豪華講師陣による、講師演奏です。

間近ですばらしい演奏が聴けるのは、本当にいい!

また来年も、楽しく行いたいと思います!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました