PR

行列に約1時間並びました

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

先日火曜日、早稲田にある商売繁盛の神社へお札をもらいに行きました。

もう何年も何年も続く、お好み焼き屋の恒例行事です。

2、3年前までは母と一緒に行き、その帰りには、都電荒川線に乗って、
巣鴨のとげぬき地蔵に行き、あそこの商店会を練り歩くというのが恒例でした。

母が膝を悪くして電車の乗り降りがきつくなったため、
いまではぬし一人で行っています。

4、5年くらい前までは、あまり並ばずに買えたのですが、
ここ2、3年は何と

大行列です。

そして今年はすごかった!
あんなに並んでいたのは初めてです。

境内内四方に人が並んでいました。

不景気を反映しているのか、
パワースポットなるものの影響なのか
わかりませんが^^

まあすごいことすごいこと

といっても売り子があんまりいい感じではないので、
効果が半減しそうな気もしますが、まあそれはご愛嬌ということで^^

買ったあと、本堂でお賽銭をあげお祈りをしたのですが、
祈りごとってなかなかすぐには出てこないものですね。

何をお祈りしたのかは、内緒です^^

スポンサーリンク

コメント

  1. 大根 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今年こそ嫁がきますように…。

  2. ぬし より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なぜ、分かった??
    今年は、本気だ(笑)

タイトルとURLをコピーしました